ミツバチの巣箱作りワークショップを開催
宮崎県宮崎市国富町にある「イノホイの森」にて、「ミツバチの巣箱作りワークショップ」の開催が決定いたしました!
ミツバチが様々な花粉を森に運び込むことで豊かな森の形成に繋がると共に、分蜂が成功した際には希少なニホンミツバチの蜜をご自宅で楽しめます。
興味をお持ちの方は多いですが、独学では踏み出しにくいという意見を多く聞きます。今回は経験豊富な養蜂家がしっかりとアドバイスをしますので、是非ご参加ください。
・・・イノホイの森とは・・・
鳥獣被害について詳しく知らない一般の方でも、鳥獣捕獲用の罠作りを行ったり、許可制で狩猟免許を持っているけど捕獲する土地を持っていない方に解放、技術指導などを行うことで今後の狩猟家の育成・発達に寄与できる活動を行っている場となります。また、不定期で、子供たちが自然に触れることができるように「カブトムシの捕獲体験」「ミツバチの蜂蜜収穫体験」「椎茸の収穫体験」などを行うことで子供たちに自然に触れ合ってもらえる機会を提供していきたいと考えています。
【実施概要】
・実施場所イノホイの森(宮崎市国富町森永)
※詳細住所は参加者に個別で連絡いたします。
・実施日
2024年3月2日(土)
・スケジュール
10時〜12時 巣箱の組み立て 資材はこちらで用意していますので、組み立て作業を行っていただきます。
12時〜13時 お昼休憩
13時〜14時 巣箱設置のデモや運用のアドバイス等をレクチャー
※巣箱の設置場所はご自身の庭先や許可のある敷地内にお願いいたします。
・参加費用
一組3,500円
※ご家族、ご友人と複数人でご参加可能です。1グループ1箱を組み立てします。
・定員
5組(先着順)
・持ち物
汚れても良い服装でお越しください。
プラスドライバー、電動ドライバーがあれば尚可。
お申し込みは以下よりお願いいたします
ーーーーーーーーーーーーーーーーご参加希望の方は以下申込フォームまたはお電話にてご連絡ください!
■参加申込フォームはこちら
■お電話での申込み
050-8880-2330(イノホイ窓口)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
※掲載画像は西洋ミツバチ用の巣箱となりイメージです。
実際に制作するのはニホンミツバチ用の重箱式巣箱となります。
箱罠
くくり罠
パーツ類
電気柵
自作キット
防獣グッズ
監視カメラ
box trap
tying trap
enclosure trap
Prevention and avoidance goods
electric fence
trap surveillance camera
transportation goods
Trap detection sensor
hunting supplies
game cookware
hunting books
Anti-bird goods
Agricultural materials/machinery
Gibier
boar
deer
Kyon
monkey
raccoon
Badger
palm civet
raccoon dog
nutria
mouse or rat
Mole
bear
pigeon
Crow