週末わな予報2025/2/24週

 

商品のご紹介以外でもお役に立てるよう、今週末の気象予報や各地のニュースをお届けしています。

1週間の活動にお役立てください。さて、今週の話題です!

----------------------------------------
【全国概況】
長く続いた寒波が終わりを迎え、冬型の気圧配置が弱まります。日本海側でも天気が回復して、全国的に晴れる所が多い見込みです。寒さも少し和らぎます。一連の寒波で積雪が増加した地域では融雪に注意してください。
----------------------------------------

【北海道】コンディション★★★
気温が上がり、日差しが暖かく感じられる日もありそう。路面状態の悪化や落雪、雪崩等に注意してください。

北海道では新築祝いに剥製を贈る風習があったのか?浦幌町立博物館がこうした“説”の真偽を確かめるため、広く情報を集めてとのことです。
情報をお持ちの方は是非ご協力ください!
http://kyodoshi.com/article/22089
----------------------------------------

【東北】コンディション★★★
日本海側は日差しが届くものの、雨や雪の降る可能性があり、沿岸は段々と強まる風に要注意。各地、厳しい寒さは幾分和らいで、日差しのもとではホッとできそうです。

青森県にて新たな狩猟免許取得者に対して猟銃購入費の2分の1、最大10万円を補助とのこと。狩猟者が増えることを祈るばかりですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2935f68bac662ab4550c91fa15915e73437965d7
----------------------------------------

【関東】コンディション★★★★
積雪のあるエリアでは除雪作業が捗りそうです。融雪災害に要注意。昼間は昨日より寒さが和らぎ、日差しの温もりを感じられそうです。寒暖差に注意して、体調管理をしっかりと。

第7回 房総ジビエコンテスト] 最優秀賞・優秀賞受賞作品が決定しました!お近くの方は是非!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000265.000053539.html
----------------------------------------

【中部】コンディション★★★
日本海側の天気は周期変化、太平洋側は土曜日にかけて晴れる所が多くなります。気温が上がり、春の到来を実感できそう。融雪や寒暖差、花粉の飛散に要注意です。

「鳥獣対策優良活動表彰」で、飯田市松川町の皮革製造加工メーカー「メルセン」さんが農村振興局長賞を受賞されました!おめでとうございます!
https://minamishinshu.jp/2025/02/19/594115/
----------------------------------------

【近畿】コンディション★★★★
積雪のあるエリアでは除雪作業が捗りそうです。融雪災害に要注意。昼間は昨日より寒さが和らぎ、日差しの温もりを感じられそうです。寒暖差に注意して、体調管理をしっかりと。

地域のニュースではありませんが、なぜオオカミがイヌに進化したのかが書かれた記事です。とても興味深いですね!
https://news.yahoo.co.jp/articles/6651b5b61d7901819056689eaa1f0d220ff9eb1b
----------------------------------------

【中国】コンディション★★★
天気は周期変化します。気温が上がり、週末は春本番の暖かさに。気温変化が大きくなるので体調管理をしっかりと行なってください。積雪地域では融雪に注意が必要です。

地域のニュースではありませんが、アメリカで鳥インフルが拡大しており、飼い猫等への感染も懸念されているとのことです。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN23F0H0T20C25A1000000/
---------------------------------------

【四国】コンディション★★★
天気は周期変化します。気温が上がり、週末は春本番の暖かさに。気温変化が大きくなるので体調管理をしっかりと行なってください。花粉の飛散にも要注意です。

地域のニュースではありませんが、「エレファント『鹿』カレー」のご紹介です!アスリート向けに筋肉に振り切ったパッケージが素敵ですね!
https://elephanths.official.ec/items/98163453
----------------------------------------

【九州】コンディション★★
天気は周期変化します。気温が上がり、週末は春本番の暖かさに。気温変化が大きくなるので体調管理をしっかりと行なってください。花粉の飛散にも要注意です。

宮崎でヒヨドリによる作物被害が相次いでいるとのことです。鳥類は対策が難しいため、新たな技術導入が求められています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cc65bad00c2e159fcc5b6fc4861a4885860b017
----------------------------------------

各地域のコンディションをご確認のうえ、週末の予定を立てるのにお役立てくださいませ。

最後までお読みいただき、誠にありがとうございます!