週末わな予報2025/2/10週

 

商品のご紹介以外でもお役に立てるよう、今週末の気象予報や各地のニュースをお届けしています。

1週間の活動にお役立てください。さて、今週の話題です!

----------------------------------------
【全国概況】
北日本日本海側や北陸は雪や雨が続き、その他エリアの天気は短い周期で変化します。低気圧通過の際は強風にも要注意。寒暖差や融雪災害にもお気をつけください。
----------------------------------------

【北海道】コンディション★★
日本海側を中心に雪の降る日が続き、雪や風が強まるおそれがあります。吹雪や積雪の急増に注意してください。道東太平洋側は、日差しの届く日もありそうです。

2月2日(日)に函館で開催されたハンターズマルシェの様子を書いたレポートがありました。地域全体でジビエ利活用の活性化が進んでいるようです!
https://hakodate-event.com/2025/02/archives/40252
----------------------------------------

【東北】コンディション★★
日本海側ほど雪の日が多くなります。週中頃は雨が降る可能性もあり、融雪に注意が必要です。太平洋側は日差しの届く日が多い予想。朝晩を中心に防寒必須の寒さが続きます。

地元猟友会に最年少で入会した高校生が取り上げられていました。地域のみなさんからしても教え甲斐があって素晴らしいことですね!
https://news.goo.ne.jp/article/iwate/region/iwate-20250206103136.html
----------------------------------------

【関東】コンディション★★★★
晴れる日が多くなります。乾燥するため、肌荒れ等に要注意です。北部山沿いは雪の降る日があり、積雪が増すおそれも。日毎の寒暖差があるため、体調管理が欠かせません。

9日(日)夜6時30分から「危険生物バスターズ10★猛毒スズメバチ&イノシシ200頭VS凄腕バスター」が放送されます。どこの地域なのかなどなど非常に気になりますね!
https://www.tv-tokyo.co.jp/sun/backnumber/index.html?trgt=20250209
----------------------------------------

【中部】コンディション★★
日本海側を中心に雪や雨の日が続きます。強雪や積雪、気温が上がる日は融雪などに注意してください。太平洋側は日差しが届く日が多い予想。各地、寒暖差にご注意ください。

2月27日(木)13時~17時「中部山岳国立公園における生物多様性保全に向けた気候変動等への適応に関するコンソーシアム」発表会が行われます。オンライン参加も可能ですのでご興味のある方はぜひ!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000156789.html
----------------------------------------

【近畿】コンディション★★
天気は周期変化します。週中ごろは雨が降り、ザッと強まる可能性も。気温は週末にかけてやや高めになり、春の訪れを感じられそうです。服装で上手に調節をしてください。

アライグマの毛を使った化粧筆を製造!最高級の化粧筆に使われるアナグマの毛に似ていることから、着想を得たとのこと。化粧筆に最適なのは毛質が特に柔らかい1、2歳のアライグマで、1頭当たり化粧筆約30本分取れるとのこと!
https://news.yahoo.co.jp/articles/29b36f824c5034d0ef8550d5f425ee8bf853c9d4
----------------------------------------

【中国】コンディション★★★
天気は周期変化します。週中ごろは雨が降り、ザッと強まる可能性も。気温は週末にかけてやや高めになり、春の訪れを感じられそうです。服装で上手に調節をしてください。

イノシシの掘り返しによる落石被害が取り上げられています。大きな事故に繋がらないことを祈るばかりです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/89f0514b6d5c3d7634a98383f9b83976f8005a22
---------------------------------------

【四国】コンディション★★★
天気は周期変化します。週中ごろは雨が降り、ザッと強まる可能性も。気温は週末にかけてやや高めになり、春の訪れを感じられそうです。服装で上手に調節をしてください。

地域のニュースではありませんが、アメリカで熊の追い払いにドローンが効果的かもしれないという対策結果が報告されています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/28169bbb52042b5716e30f7f6a123b51dc7675d0
----------------------------------------

【九州】コンディション★★
天気は周期変化します。週中ごろは雨が降り、ザッと強まる可能性も。気温はやや高めの日もあり、春の訪れを感じられそうです。服装で上手に調節をしてください。

福岡ジビエフェアの参加店舗が紹介されています。お店巡りしてみるのもおもしろそうですね!
https://www.fukuoka-navi.jp/326521#google_vignette
----------------------------------------

各地域のコンディションをご確認のうえ、週末の予定を立てるのにお役立てくださいませ。

最後までお読みいただき、誠にありがとうございます!